SDGs研修・SDGsオンライン研修

福岡を中心にSDGsカードゲームやオンラインでのSDGs研修に人気講師が出張。新入社員研修・自治体研修・学校等にも。もちろんオンライン講座も。

  • HOME
  • SDGsオンライン研修
  • 企業研修
  • 講演
  • 業務内容
  • お問い合わせ

2020.06.02 SDGS講演 chiikiokoshisha

沖縄のひまわりのタネがもらえる!笑顔をつなぐ100の大輪ひまわりプロジェクト

北中城村で2月にひまわりが咲いた! 女性長寿日本一の北中城村(沖縄県)のひまわり畑。今年2月に、日本一早いひま…

2020.05.23 SDGS講演 chiikiokoshisha

【オンラインでわかる!】SDGsワークショップ開催中!

SDGsって聞くけど、正直よくわからない。持続可能な社会はどうやってつくればいいの?地域おこし舎では、そんな方…

2020.04.19 SDGS講演 chiikiokoshisha

プリントして飲食店に持っていくだけ!前払いして応援するさきばらエール

さきばらエールとは? 客から押しかけ型の「先払いチケット」を見つけたのでご紹介します!詳しくはこちらに。説明書…

2020.03.09 SDGS講演 chiikiokoshisha

専門学校でSDGsカードゲーム

先日、福岡・博多にある「麻生公務員専門学校福岡校」の先生方を対象に「SDGs de 地方創生ゲーム」を行いまし…

2020.01.01 SDGS講演 chiikiokoshisha

新年のごあいさつ

明けましておめでとうございます。 日頃より地域おこし舎の活動にご支援、ご協力いただきありがとうございます。 振…

2019.10.21 SDGS講演 chiikiokoshisha

柳川が「福岡DIYリノベWEEK」に参加!(11/3-10)

福岡DIYリノベウィークとは? 老朽物件の空間を自らカスタマイズする“DIYリノベ”の楽しさを福岡のみならず全…

2019.07.31 SDGS講演 chiikiokoshisha

同時多発!柳川のリノベ物件の視察ツアーを行いました。

福岡県柳川市のあちこちでボコボコと生まれているリノベ物件。先日、福岡DIYリノベウィーク主宰の吉原勝己さんと共…

2019.07.29 SDGS講演 chiikiokoshisha

SDGsカードゲーム、講演・ウェビナー等を各地で行なっています!

福岡・東京・沖縄・柳川などで2030SDGsカードゲームおよびSDGsで地方創生カードゲームの体験会を行い、た…

2019.07.29 SDGS講演 chiikiokoshisha

ガイドブックには載っていない『柳川よかとこ案内』がFledgeに掲載されました。

地域おこし舎が執筆した「ガイドブックには載っていない『柳川よかとこ案内』」がFledgeに掲載されました。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

講師: 阿部 昭彦(あべ あきひこ)
地域おこし舎代表

講師 SDGs

福岡・沖縄を中心に、企業・学校・自治体など様々な場所でSDGsカードゲーム等を通じたSDGsの普及活動に取り組んでいます。オンラインコンテンツも多数。講演、ウェビナー等も行います。まずはお気軽にお問い合わせください。

<資格>
2030SDGsカードゲーム公認ファシリテーター
SDGs de 地方創生ゲーム公認ファシリテーター
The SDGs action cardgame クロス認定ファシリテーター
SDGs for school 認定エデュケーター
SDGsアウトサイドイン公認ファシリテーター
しまんと新聞ばっぐインストラクター
元・柳川市地域おこし協力隊

【お問い合わせ】
地域おこし舎へのお問い合わせはお気軽にoffice@chiikiokoshi.jp までどうぞ。

【拠点】
拠点:福岡県柳川市旭町55-1 あかりかたり
事務所:東京・沖縄
※九州エリアが中心ですが、東京や関東・関西などの地域でもサービスを提供しております。お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

  • 2021/2/16(Tue)地域づくりの新プログラム「SDGs de 未来構想」始まります
  • 「オルタナ」2月号にSDGsアウトサイドインのファシリテーターとして紹介
  • チョロヤンマ倶楽部に参加しませんか?
  • 多良間島でのワークショップの模様が宮古毎日新聞にも紹介されました
  • 全人類が米国と同じ暮らし方をしたら地球が5個必要!じゃあ日本人だったら?

地域おこし舎

©Copyright2021 SDGs研修・SDGsオンライン研修.All Rights Reserved.